シルエトコへようこそ
ガラスの目玉のキャスト製人形を愛でるブログです。
ブログの他、TwitterやInstagramでも写真を流しています。(ID: _narumi )
趣味で人形のメイクをしています。
■リンクについて
ドール系サイト・ブログからのリンク大歓迎です。
管理人:narumi(鳴海)
ブログ名:シルエトコ(siruetoco)
URL: http://siruetoko.blog15.fc2.com/
banner:http://blog-imgs-36.fc2.com/s/i/r/siruetoko/banner.jpg

mail:siruetoco_narumi★yahoo.co.jp
ブログの他、TwitterやInstagramでも写真を流しています。(ID: _narumi )
趣味で人形のメイクをしています。
■リンクについて
ドール系サイト・ブログからのリンク大歓迎です。
管理人:narumi(鳴海)
ブログ名:シルエトコ(siruetoco)
URL: http://siruetoko.blog15.fc2.com/
banner:http://blog-imgs-36.fc2.com/s/i/r/siruetoko/banner.jpg

mail:siruetoco_narumi★yahoo.co.jp
--
--/--
--.
2014
01/24
Fri.
草の話

13沖田(ボディはSD少女)

リトルロリーナ
草の壁が楽しいです
撮影の幅が広がります
さて、今日は絶対誰も興味ない造花の話です(笑
2,3年前から撮影用に造花を集めるのが趣味になっていまして、
スタジオでの撮影会のときにも持ち込んだりしていました。
スーツケースの片側が人形、もう一方は草、ということもありました。
その中でも長い草の造花が好きで、
気に入ったものをこまめに収集しておりました。
葉の裏側がリアルで、色味が落ち着いていて、
茎の部分がただのビニールでなく、
何かしらの加工がされているものが好きです。
産毛のようなものがついている茎なんかもあるんですよ…
そんなの見たらすぐ買う////
今回のかべは、造花のお店や様々な店舗などで見かけたものが
自分の家にも欲しい、人形撮影に使いたい、
というところから始まりました。
最初は苔の壁が欲しかったのですが、
モスがぽろぽろして扱いにくかったので断念。
造花を使うことにしました。
同じ草ばかり並べるのではつまらなかったので
色味の幅が出るように、濃い緑から白っぽい緑まで、
いろいろ揃えて作っています。
すぐに解体できるよう、90×60のスチールネットにただ突っ込んであるだけです。
多少の前後感を出せるよう、ネットの上部には20㎝ほどのフックがついていて、
草を垂らせるようになっています。
仕事で帰ってきてへろへろになっていても、
このスペースを見るとなんだか元気になります。ばかだなあって笑
Posted on 22:22 [edit]
category: ■ものづくり
コメント投稿
トラックバックURL
→http://siruetoko.blog15.fc2.com/tb.php/377-69e76592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |